越谷市にある県民健康福祉村で子どもと一緒にお散歩してきました。
「健康福祉村」と聞いてもいまいちどんなところなのか想像つきづらいかもしれないのですが、スポーツ施設やジョギング・サイクリングコース、子ども向け遊具、芝生広場などを備えた広めの総合公園のような場所です。
園内(村内?)の様子をざっくりレポートします!
“「県民健康福祉村(越谷市)」でお散歩。大型遊具や貸しストライダーもあるよ!” の続きを読む越谷市にある県民健康福祉村で子どもと一緒にお散歩してきました。
「健康福祉村」と聞いてもいまいちどんなところなのか想像つきづらいかもしれないのですが、スポーツ施設やジョギング・サイクリングコース、子ども向け遊具、芝生広場などを備えた広めの総合公園のような場所です。
園内(村内?)の様子をざっくりレポートします!
“「県民健康福祉村(越谷市)」でお散歩。大型遊具や貸しストライダーもあるよ!” の続きを読む浦和パルコ5階にある韓国料理店「韓美膳(ハンビジェ)」で、夫とお友達とランチしてきました。去年6月、インドネシア料理店「スラバヤ」の跡地にできたお店です。
“浦和パルコの韓国料理屋さん「韓美膳」で冷麺ランチ” の続きを読む時差投稿になっちゃいましたが、4月に家族で東京ディズニーシーに行ってきました。
子ども産む前はちょくちょく(飲酒しに)行ってたTDSですが、最後に行ったのはいつだっただろう。もう思い出せないくらい久しぶり!
というのも数か月前から息子が潜水艦にハマり、ひたすらYouTubeで「海底2万マイル」の動画を観てたので(セリフ覚えるくらい観てた)、これは何としても本物を見せてあげたい! と思っていて。
でも最近のディズニーってチケット代とかお高いしなぁ~なんてマヨマヨしてたところ、パパさんが頑張ってくれたのでした。ありがとう!
そんなわけで超久々のTDS散歩の様子を写真で上げておきます。
“4歳児とTDSに行ってきました【2025】” の続きを読む茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都県に300店舗以上を展開しているディスカウントストア「ビッグ・エー(Big-A)」。我が家も毎週お世話になってるのですが、一部店舗ではお店で焼いたパンが販売されてるってご存じですか?
最近知って「これは試さねば!」と思い、いつもと違うビッグ・エーに遠征してきました。
“【全品105円】ビッグ・エー(Big-A)の焼きたてパンを食べたよ!取扱店舗一覧も紹介” の続きを読む2025年5月16日(金)、緑区原山2丁目に「スーパーベルクス浦和原山店」がオープン。
オープン当日にお買い物してきたのでお店の雰囲気と購入したものなどをご紹介します。
“新オープンの「スーパーベルクス浦和原山店」でお買い物” の続きを読む5月初旬に、家族で川口グリーンセンターをお散歩してきました。
ここは緑も遊具も多くて、我が家は年間入園券を持ってるくらいお気に入りの公園です。(年間入園券は1070円で、一般の入園料金が310円なので4回行けば元取れます!)
園内の様子に加えて、2025年の親水施設(水遊びスポット)の開放状況などもお届けします。
“川口グリーンセンター2025年春のお散歩風景+水遊び情報” の続きを読む東浦和駅周辺のGoogleマップを眺めていたら、とてもお洒落なカフェバーを発見!
近所のお友達を誘ってさっそくランチしてきました。
“東浦和にこんなオシャレ空間が!?「CAFE&BAR シエスタ」でランチ【緑区】” の続きを読む春休みに息子とお友達と一緒に大宮の鉄道博物館に行ってきました。
今回はミニ運転列車などの体験系はせず、ゆるりと館内をお散歩した様子をお伝えします!
“4歳児と「鉄道博物館(大宮)」をお散歩してきました【大宮区】” の続きを読む2024年5月にリニューアルオープンしたマクドナルド南浦和太田窪店の様子をレポートします。
“プレイランドもあるよ!「マクドナルド 南浦和太田窪店」を写真で詳細レポート【緑区】” の続きを読む前回の投稿でタイ料理ランチの様子をアップしましたが、実はマンゴツリーカフェに行ったのにはもう1つ目的がありました。それが店舗限定の「タピオカBAR」です。
“タピオカデザート食べ放題!マンゴツリーカフェ浦和芝原店の「タピオカBAR」レポ【緑区】” の続きを読む